2022.07.19
◆スタッフブログ
「むくみ」 たまりませんね!
こんにちは かんじんかな~めです。
今日の雨は激しくあったかい雨が降ってました。
日中外に出ると、お風呂のような蒸し暑さ・・・
何とも不快指数の高い日です。。。
こうなるとカラダの中の余分な水分が出にくくなります。
とにかく
むくむ、だるい、しんどい、疲れがとれない、
気分も上がりません。
カラダの中、よどんできちゃいますね。。。
人間は常に栄養の摂取と排泄を繰り返してます。

「良い栄養を摂取して、しっかり排泄!」
が繰り返し出来きれば、日頃から元気で健康でいられます。
僕自身、最近は、摂取、摂取、摂取、排泄、摂取・・・
とちょっと摂り過ぎになってしまってます(笑)
「良い栄養の摂取」というのも、なかなか難しいところ。。。
便利なインスタント食品や、おいしいお菓子スイーツなど、
いつでもどこでも気軽に美味しいものが手に入るので、
添加物、加工食品が多くなって、
どうしてもカラダの中(細胞)にゴミ(添加物等)がたまりやすくなります。
良い栄養を摂っているという方でも、排泄する力がなかったら
やっぱりゴミは溜まってしまいます。
俗にいう「老廃物」です。
この老廃物がたくさん溜まって起きるのが、
・疲れ
・だるさ
・むくみ
・血行不良
(冷え、つりやすい、肩こり、腰痛、関節痛などなど)
になるわけなんです。

暑い季節は、
内臓と共に心臓も疲れます。
ということは
ポンプ機能が弱る
⇒ 栄養が行きわたりにくくなる
⇒ 老廃物溜まる
⇒ むくみなどカラダ不調がでる

「細胞を活発にし、排泄能力を高めてくれる」ものを摂って
そして汗をかきましょう(適度な運動、湯船につかるなど)
カラダの中からマッサージのイメージで。
※下記項目に該当することありませんか???
▢寝ても覚めても疲れがとれない
▢夕方になると疲れて集中力が切れる
▢休日、でかけるのが億劫
▢栄養ドリンク・エナジー系ドリンク しょっちゅう飲んでる
▢笑顔が少なくなった
▢靴下、下着をとると、むくみがひどいことに気づく
▢筋肉がよくつる
▢性欲がない
いかがでしたかー
該当された方はお早めにご相談ください。
心臓も疲れますから、
今のような蒸し暑い時期は
ケアが肝心かなめでございます。
エネルギー代謝を上げて
むくみ知らず、疲れ知らず、のカラダを取り戻しましょう~~~
最後まで読んでくださってありがとうございます。