2022.01.22
◆スタッフブログ
「スッキリ」出してますか!?
こんにちは 北国から通勤してますかんじんかな~めです。
金曜日の朝こんな感じでした。。。


こんなに積もったのは5年ぶりだそうです。
夜にはほぼ溶けてましたけど、
外へ出てみると痛みを感じそうな寒さでした。
ところで、
お通じスッキリしてますか?
そうでない方は、お腹を触ってみて下さい!

冷たくないですか???
お腹触って冷たいと感じた方は、
まさに冷えてますね。。。
その「冷え」が原因で
「便秘」・「ポッコリお腹」
になっているかもしれません。

女性や中高年の便秘の原因の大半は、
「腹部の血行不良」
です。そしてそして、お腹に脂肪がつくのも
冷えから臓器を守るためについているんです!
ん???
ということは、
お腹を温められれば、お腹の脂肪は溶けてなくなる!?
ということになります!!!
★「便秘」と「冷え」を改善していきましょう~!
〇「便秘薬」
病院で処方されたお薬や、市販薬のほとんどはは下剤成分が中心です。
冷えて疲れて弱っている腸にムチを打つように刺激しています。
さらにそのうち刺激にも慣れてしまって、
飲む頻度や錠数が増えてしまったり
刺激が強くなりすぎてお腹が傷むことも・・・・・。
といった経験もありませんか???
ドラ中では、
血行を良くして、腸を温めることで便通を良くする働きが中心の
くせになりにくく、お腹痛も起こりにくいのにスッキリな
生薬を合わせた便秘改善薬があります。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ こんな生薬をあわせています↓ ↓ ↓ ↓ ↓
冷え性の治療に使われる
〇「四物湯」
・・・血行改善し、胃腸を温めます。
〇「厚朴」
・・・イライラを鎮めたり、自律神経を整えます。
〇「大黄」
・・・排便を促す基本。
このような方にオススメしています。
▢ 冷え性や血行不良でお悩みの方
▢ 下剤を増やしても便が出ない
▢ 下剤でお腹が痛む、下痢をするという方
▢ 便秘がちでお腹の脂肪が気になる方
▢ 自然なお通じが希望の方
▢クセになりにくい便秘薬をお探しの方
疲れやストレスの多い方はご一緒にどうぞ

最後まで読んでくださってありがとうございます。