2023.08.22
◆スタッフブログ
『頻尿/尿もれ』大丈夫ですか?
こんにちはかんじんかな~めです。
台風一過の影響で、日曜・月曜とかなり高温になりました。
予報みていると35℃超えの猛暑日は
明後日以降ないようです!!
涼しくなりますね(暑さになれてきましたね(笑))
暑さが高じて、カラダを冷やしすぎてしまい、
胃腸が冷えて弱ってくることで、
『頻尿』『尿もれ』
の頻度が多くなってきます!!
消化器系の臓器が、食物から栄養やエネルギー、
潤いを作って、全身に運ぶ役割をしています。
さらに重力に負けて下垂しないよう、
引っ張り上げる役割も担ってます。
ここの働きが悪くなると、
栄養やエネルギー不足が起こって、
腎や膀胱の機能が低下します。。。
頻尿や尿もれを起こすだけでなく、
内臓が下がって、膀胱や尿道を圧迫してしまい、
尿意を感じやすくなってしまうんです。
こういうタイプの方は、
▢疲れやすい
▢声が小さい
▢元気がない
▢食欲不振
▢下痢や便がゆるい
症状がでやすいの特長です。
この暑さですので、
疲れてくるだけで、
『頻尿』『尿もれ』
が悪化するので過労は禁物です。
消化器系に負担がかかるような食事
・油っこいもの
・味の濃いもの
・甘いもの
・なまもの
・冷たいもの
・過剰な水分
は極力控えてくださいね。
おすすめは
お米やいもなど、
噛むとほんのり甘いもです。
こうした自然の甘味には、
胃腸を養うチカラがあるんです!
パンよりはお粥のほうがイイですよ。(‘◇’)ゞ

最後まで読んでくださってありがとうございます。
お気軽にLINEでご連絡してくださいね。

ドラッグストア中央 インスタグラムご覧になってくださいね。(#^.^#)
