2019.04.27
◆スタッフブログ
ご予約受付始めました! 『梅酵素ドリンク』
こんにちは カンジンかな~めです。
最初お知らせがあります~
ドラッグストア中央のGW(黄金週間)の予定ですが、、、
通常通り、定休日の日曜日以外は営業致します。
営業時間は10時~19時(※閉店時間のみ変更です)
ブログ作成日の大阪の気温 24℃/18℃
最高気温は、まぁわかります。
最低気温18℃って、少し前の最高気温より高い。
気温までチェックしてなかったので、上着来てると暑いのなんの
脱いだら半袖。。。ちょっと肌寒い
気温の激変で、疲れてきますね。。。
秘かにインフルエンザや胃腸炎が流行っているそうなので、
ご自身やご家族の体調管理充分ご注意ください。
冷たい水分の摂りすぎは要注意です。
春といえば、
もっと快適じゃなかったかな。。。
春を飛び越して初夏が来たーーー
かと思えば夏がきて
酷暑が来るざんしょ。(残暑)
春はいったいいづこへ
そんな激変な季節が多くなってきた近年、
秋バテに続き
『春バテ』になってしまう方が
年々増えてきています。
-------------------------------------------------------–
お医者様曰く、季節でのバテる原因は
気温差による自律神経の乱れだ そうです。
気温による刺激が目まぐるしく入れ替わると
交感神経・副交感神経のバランスが崩れてしまいます。
それがだるさにつながり、さまざまな体調不良が引き起こされるのです。
--------------------------------------------------—-
春は芽吹きの季節。
お肌も冬仕様から夏仕様に作り変えられていくので
工場である肝臓は大忙しでお疲れ気味です。
暑くなる前に
代謝をUP
(基礎代謝・活動代謝・食事誘導性代謝)
しませんか~
しましょうよ~
しようぜぇ~
(代謝についてはこちらへ)
https://ameblo.jp/drgs-chuo/entry-12402400016.html
どうやってUPするの~???って方には
酵素の素 の補給はいかがでしょうか ~?
『クオリ酵華』と申します。
大髙酵素株式会社が開発した植物エキス発酵飲料「クオリ酵華」は、
科学技術庁長官賞を受賞しており
80年の伝統と実績がある信頼できる酵素ドリンクです。
北海道で厳選した60種類の野菜、果実、薬草の酵素が濃縮されています。
試飲できます。
お気軽にお声かけください。
そして、クオリ酵華をお飲みいただいている方
酵素飲料にご興味のある方へ
この時期限定です。
秋はかりん酵素ドリンクで大変ご好評いただきました。
青梅漬けもめっちゃ美味しいですよ~
ご興味のある方は、令和元年の
5/23木曜日までに
ご連絡くださいね~
お電話0120-367-358
メール:drgs.chuo@gmail.com
LINE
ファクシミリ:06-6152-8850
最後まで読んでくださってありがとうございます。