2015.01.21
├ダイエット生活習慣編
その食欲どこからきてるの??
振り子ってありますよね^^
そう、ブラ~ン、ブラ~ンって揺れる「振り子」です

振り子が
大きく振れた後って
大きく戻ってきます

そしてまた
反対方向まで
大きく揺れる。。。
これダイエット中には
大敵な「ストレスからくる食欲」に
よく似てるんです

「ダイエット中だから
食べたいものがあっても我慢する!!」
「運動もどんどん取り入れるぞ!!」
そう決意してダイエットを始めたとします
振り子でいうと
思い~っきり持ちあげた状態です

一種のストレス状態です



こういった状態は長く続きません
持っている振り子も限界まできちゃうと
離れてしまって
一気に反対方向へ。。。(≧∇≦)
反対方向とは。。。つまり。。。「どか食い」です(*_*)
ストレス状態は「食べること」で解放されるんです。
これでは
ちょっとよろしくないですよね



じゃあどうすればいいのでしょうか

振り子の振り幅が
小さければどうでしょう



つまり
食べたいなとどうしても
感じるようなら食べちゃうんです

小出し小出しに
ストレスを解放してあげることも
継続が大切なダイエットには
あっていいと思います

目標まできたらご褒美もいいですよね



たまには
「心の声」に合わせるのも
ダイエットには必要ですよ

「継続は力」なり。。。です

応援しています~