2023.02.18
◆スタッフブログ
たんぱく質で元気な週末を(‘◇’)ゞ
こんにちは かんじんかな~めです。
週末は気温が上がると聞いていたので楽しみにしていたんですが、
日曜日は雨予報・・・。洗濯いっぱいしたかったのに(笑)
体調いかがですか?
ストレス度合いをいろんな角度から測定できる機器が
やってきました(^^♪
カラダのストレス、目のストレス度合いを見える化できます。
詳しくはまた後日お知らせいたします。
下記の項目をお読みください。
▢かぜをひきやすい
▢便秘・下痢をしやすい
▢カラダが冷えやすい
▢よく眠れない
▢気分が落ち込みやすい
▢口内炎ができやすい
1つでも該当した方は、
免疫力が落ち気味のサインです。
たんぱく質豊富な食事を摂って、
カラダをお休めになってくださいね。
免疫力をうまく機能させるには
やっぱりたんぱく質が必要なのです。
風邪をひきかけたり、ひいてしまったとき、
炭水化物中心の食事になることが多いかもしんれませんが、、、
そこは【たんぱく質】なんです!
たまご・豆腐・白身魚
を活用してください。
苦手な方には、たんぱく質がしっかり摂れる
【味わいだし】

そのままお湯に溶かすだけでも美味しいですが、
お味噌と合わせてお味噌汁、
お粥の味付けに、うどんのだしに、茶わん蒸しに、
などなどアレンジも多彩です。
化学調味料、食塩、酸化防止剤は一切はいってません。
老若男女どなたでも安心安全で美味しいのです。
【たんぱく質】は1食に20g(手の平に載る量)x3食

が理想的です。
こうしてみると、足りてないかも・・・・・・(*_*; (*^-^*)
明日はステーキ食べたいな(笑)
明日から
【たんぱく質】
に再注目でお過ごしください(*^-^*)
最後まで読んでくださってありがとうございます。
