2016.03.24
├ダイエット病気・体調・生理学編
なぜ夜に太るの?
食事はできるだけ早く済ます方がいい・・・。
これって何となく
分かってると思うのですが
これには
体内に脂肪を取り込む
働きがあるビーマル1に関係していることが
分かってきたんです
下の図を
見てください~
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
これは体内のビーマル1の推移なのですが
21時ぐらいから早朝にかけて
一気に上がっていますよね~
逆に14時あたりがこのビーマル1は
減ってきています。
つまり
同じものを食べていても
その食べる時間によって
脂肪になるかどうかが変わってくるということ
甘いものなど
特に糖質の多いものは
食べるなら昼が良いですね
もちろん皆さんの
生活スタイルもありますから
その生活スタイルの中に
できる範囲で
取り入れてみてはいかがでしょうか
応援してますよ~