2023.02.23
◆スタッフブログ
ますます紫外線も増えますよ~
こんにちは かんじんかな~めです。
最近お天気が1日スッキリする日が少なくて寒いですね。
今日は予報通り、ごごから晴れてスッキリしました。
ええ天気だぁ~と油断すると、簡単に日焼けしてしまいます。
そうです。そろそろコイツを気にしないといけない時期です。
【紫外線】
実際は年中無休で降り注いでいますが、年間での量は変化します。

紫外線が怖いのは、日焼けするからだけやないんです。
紫外線を大量に浴びる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
活性酸素が大量発生
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お肌のしわ・しみ・たるみ
の原因に・・・・・・。

※活性酸素はカラダのサビ(老化、酸化)に深く関わるので、
生活習慣病の原因になってしまうのです。
活性酸素が発生するのは紫外線だけではなく、
・ストレス
・激しい運動
・睡眠不足
・過度の飲酒、喫煙
さらに
・パソコン、スマホの電磁波
・大気汚染
といった現代環境までも
活性酸素を増やす要因といわれています。

さび(老化、酸化)を防ぐには、
抗酸化成分をしっかり摂りましょう!(^^)!
【抗酸化作用の強い栄養素】
〇ビタミンA、ビタミンB、ビタミンE
〇βカロテン、ルテイン
〇亜鉛、銅、セレン、マンガンなど
ビタミン、ミネラルなど抗酸化成分がたっぷり入ってるサプリメントで
まとめて摂取ができます。
しかも69種もの栄養成分のバランスが整えられます。
お肌や内面の健康におすすめです。

お気軽にご相談ください。
LINEでお得情報ゲットしよ~!(^^)!


最後まで読んでくださってありがとうございます。