2018.11.19
◆un repos
むくみって何?〜(~_~;)
こんにちはun repos髙橋です。
みなさんは、「むくみ」を感じることありますか?
私は通年むくみを感じるんですが、特に寒くなってくると足が大変むくみます。
いったい「むくみ」って何なんでしょうか?
むくみというのは、
細胞間に余分な水分が溜まった状態のこと。心臓から送り出された血液は、栄養と酸素を全身の細胞に運び細胞が排出した二酸化炭素や老廃物を静脈やリンパ管を通って心臓に戻ってきます。
ところが、
血液やリンパの流れが悪いと老廃物を回収出来ずにむくみが起こります。
〓むくみを放置すると
ふとりやすい!〓
ご自宅の排水溝が詰まったらとっても困っちゃいますよね?
同じようにむくみの原因(血液、リンパの巡りが悪化した状態)をそのまま放置すると、ますますむくみやすい体質になり様々の症状が起きます。
たとえば・・・
・脂肪細胞が肥大して硬くボコボコとした
セルライトが出来やすくなる。
・顔の老廃物も排出しにくくなる為、
くすみ・しわ・シミが出やすい
・冷え性や身体の代謝が落ち太りやすい
などなど、、、
『むくみスパイラル』に襲われる前に
むくみの排水溝を流しましょう。
〓むくみのケア〓






溜まった老廃物をマッサージで流れを良くします。力を入れなくても大丈夫です。優しく足元、指先から心臓に向かってなでてください。






身体が温まり血行が良くなることで、巡らす働きが高まります。同時にリラックス効果が得られます。






しいたけ・レンコン・里芋は利尿作用があるカリウムが豊富に含まれているので、巡る手助けをしてくれます。
生姜は温めてくれる代表食材ですね。
un reposからのお知らせです。
今月から、足湯で足を温めてから足裏と膝下の裏側のリンパを流す
♨️『足湯コース』♨️
始めました。冬の間の期間限定です。

