2023.05.11
◆スタッフブログ
セルフチェック(^_-)-☆
こんにちは かんじんかな~めです。
GW中の疲労がとれぬまま今週をお過ごしされてるのではないでしょうか~
日頃のストレス、疲れ、冷え、などに加え
GW中の食べ過ぎ飲みすぎなども加わって
血液がドロドロになって流れにくくなってきてますー( ゚Д゚)
目の下にクマができたり

唇や歯グキの色が暗くなったり、
シミやソバカスが増えたり、
頭痛や肩こり、月経痛がでたり、
こうした症状に悩んでいる
という状態に陥りやすくなります。
○気になる方は下記のタイプ別チェック項目を確認してみてくださいね
<冷えタイプ>

□顔色が白っぽい
□寒がり
□むくみやすい
□夏でも寒い
□寒い日やクーラーに当たると体調不良になる
□トイレが近い
□おりものの量が多く透明
□冷たい飲み物や食べ物が苦手
□下痢や軟便が多い
□舌がの横側に歯型がつく
<ストレスタイプ>

□お腹が張りやすい
□不安や憂鬱感がある
□ゲップがよく出る・出そうになる
□イライラして怒りっぽい
□PMS(月経前症候群)がひどい
□下痢と便秘を繰り返す
<栄養不足タイプ>

□乾燥肌
□冷え性
□眠りが浅い
□髪の毛のツヤがない、枝毛になりやすい
□貧血がある
□貧血はないが、月経前後でめまいやふらつきがある
□月経周期が乱れやすい
□便秘気味
□爪が薄くて割れやすい
□血圧が低い
□気持ちが不安定になりやすい
<瘀血(ドロドロ)タイプ>

□カラダが冷えたりのぼせたりする
□クマやシミができやすい
□動悸、不整脈がある
□頭痛、肩こり、月経痛などがとてもつらい
□皮膚がザラザラしている
□髪や舌が紫っぽく暗い色している
□痔をもっている
□子宮内膜症や筋腫がある
——————————

1個でも当てはまれば注意してください。
3個以上の方は対策をとりましょう。
続きは次回に。。。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
お気軽にLINEでご連絡してくださいね。

ドラッグストア中央 インスタグラムご覧になってくださいね。(#^.^#)
