2019.07.10
◆スタッフブログ
バシンキン!?
こんにちは カンジンカナ~メです。
今回は、最近にわかに注目されつつある
「バシンキン」についての情報です。
BASINKIN・・・
ばしんきん・・・
そう、
『馬心筋』です
馬の心臓エキスです。
---------------------------------------------—
生物の体の中で、心臓が最もエネルギーの生産性が高くエネルギー工場であるミトコンドリアが豊富に含まれています。
心筋細胞は一生休まず動き続け、全身に血液を送り出し続けています。
そのため膨大なエネルギーを作り出すので、心筋細胞ではミトコンドリアがほかの細胞に比べ非常に発達しているんです。
そして地球上の動物の中で最も強力な心臓を持っているのが
『馬』
馬の心臓にたくさん含まれているミトコンドリア活性酵素(チトクロムC、コエンザイムQ10など)は人間と同じタイプ、ということがわかっています。(サル・牛
・豚
などは人間と別タイプ)
通常の酵素は1つの役割しかないんですが、チトクロムCという酵素は、スーパー酵素と言われていて、数百の役割ができる酵素です。
化学構造が複雑なため、人工的に作ることができず、
今でも医薬品のチトクロムCは馬の心臓からしか作れません。
馬心筋には人間のミトコンドリア活性に必要なすべての酵素や生理活性物質がたっぷり入っています。
夏バテ、熱中症、疲労、だるさ、現代病、成人病、、、、、、
多くの症状や病の始まりであろうミトコンドリアの欠損や老朽化を馬心筋によって、補うことができるんですね
馬心筋エキスと摂ると、心臓のポンプ機能が良くなって、血流があがります。血流を元にもどさないと、お薬の効果も、回復も望めませんよね。
逆に血流の良い状態を維持すれば、回復力が落ちないので、健康状態が保ちやすくなります。
梅雨が明けると猛烈な暑さの夏が始まります。。。
夏休みが始まるとお母さんの仕事が急増します。。。
現在お飲みのお薬やサプリメントに足してもOK
馬心筋エキスで
疲労の回復、予防、血流改善、むくみ解消などなど
いかがでしょうー
最後まで読んでくださってありがとうございます。