2014.06.02
├ダイエット生活習慣編
ファスティング(断食)の効果
ここ連日の暑さは
半端ないですよね~
体調いかがですか
最近の体調を崩される方って
GWなどの大型連休も挟んだりして
とかく、胃腸を酷使することから
バランスを崩される方が多いようです
そんな方におすすめしているのが・・・
ファスティング(断食)です
今日はそのファスティングの効果について書きますね
【ファスティングの効果】
カラダの中には
酵素というものがあります

大きく分けると
「消化酵素」
「代謝酵素」
読んで字のごとく
消化を受け持つ酵素と
代謝(解毒)を受け持つ酵素
これが共存しているんですね

これらは
足して100。。。
つまり
「消化酵素」+「代謝酵素」=100
ということです

食事などをしているときは
体は消化・吸収を優先するために
代謝酵素の働きを抑えて
その分
消化にエネルギーを持っていきます

ということは
その逆もあるということ・・・。
少食や
今流行っているプチ断食といった
ファスティングは
極力「消化活動」を少なくすることで
代謝や解毒力を引き出そうということなんですね

外食などが多い時期などは胃腸を酷使しています。
1日だけでもファスティングをすると
カラダの状態も変わってきます
1日だけでもファスティングをすると
カラダの状態も変わってきます

もちろん
痩せやすいカラダにも
あなたを導いてくれますよ
痩せやすいカラダにも
あなたを導いてくれますよ

ファスティングについての
アドバイスや方法もお教えできますので
お気軽におこえかけくださいね
応援しています


