2021.09.21
◆スタッフブログ
中秋の名月2021
こんにちは かんじんかな~めです。
旧暦の8月15日の月を
「中秋の名月」と呼び、
本日2021年は9月21日
がその日にあたります!しかも満月!!
今でもススキや団子をお供えして月を愛でる習慣が残っていますが、
収穫祭と相まって、この頃収穫される里芋をお供えすることから、
地方によっては「芋名月(いもめいげつ)」とも呼ばれています。

今年の「中秋の名月」は、ちょうど満月です!!
毎年中秋の名月は、満月になるとは限らないんです。
満月になるのは8年ぶりだそうです~。
でも天気予報では・・・夕方から曇りってー。。。。。
今朝、お客様から素敵な写真をいただきました。
ありがとうございます。
観れなかった時は、こちらで癒されてくださいね。

癒されますね~。
満月の日は、
食欲が増し吸収しやすい時期になります。
間食や暴飲暴食は気をつけましょうね。
自分に言い聞かせてます(*^-^*)
最後まで読んでくださってありがとうございます。