2022.12.14
◆スタッフブログ
今日は寒いですね・・・
こんにちは かんじんかな~めです。
ただでさえ気温が下がって寒いのに、
風が強くてさらに体感温度が寒く感じましたね。。。

急に寒くなると、軽い頭痛が出たり、肩こり首こりしたり、
カラダに堪えます。。。
そんな
【頭痛】
要因のひとつに、
・胃腸の弱り
・不摂生な食事
があります。
頭痛とは関係ないやん・・・とも思われそうですが、
こういう状況ではカラダの中に、
ドロドロの不要物が溜まって、
血液に乗って頭に流れ着いて、
頭痛のもとになってしまうんです。
ドロドロ不要物は、
過剰な
水分や生もの、味の濃いもの、油っこいもの、甘いもの
の過食によって発生しやすいのです。(*_*;
日常的には、避けていただきたいですね。
・朝ごはんはパン食で、菓子パンを食べてる、
・飲みものは甘いものをよく飲んでる
・お菓子、大好き
という方は、要注意です。
先日、年齢的に健康が気になり始めたという40代後半の男性の方が、
朝ごはんは食べず、マグカップのコーヒーにお砂糖いれて飲んでいたのを、
【おだし】に変更されました。
10日ほど経ったときに、『夕方の疲労感が全然違う!!』
とおっしゃてられました!(^^)!
頭痛持ちの方や、寒くなったり疲れると頭痛する、
という方で、朝はパン食という方は、
週に1度でも、ごはん、具沢山お味噌汁、
に替えてみて、カラダの調子を観察してみて下さい(^O^)/

最後まで読んでくださってありがとうございます。