2022.08.30
◆スタッフブログ
健康診断シーズン到来
こんにちは かんじんかな~めです。
9月といえば・・・健康診断シーズンです(*^-^*)

年々、気になる項目がでてきませんか???
健康でいても、肉体同様、血管も衰えが生じます。
その始まりで数値でみえるのが、
『コレステロール数値』です。
数値が高くなってきても、自覚症状ないですし、
経過観察と書いてあれば、ちょっと安心してませんか?(>_<)
心筋梗塞、動脈硬化などなど、
血管の詰まりの原因になる
「コレステロール」
基準値超えると、一気に不安感が押し寄せて、
なんとか下げたいと思いますよね。
でも情報社会では、
コレステロール薬飲んでも大丈夫?って
不安になるような情報が多く出ています。。。

コレステロール薬、降圧剤などは
飲み始めたら一生飲まないといけないと
思われがちで、そこに不安を感じておられる方も
多々おられます。
かといって、自力で何とかできるかというと
なかなか出来ないというのが現実です。
ご相談いただいたお客様には、
お薬の長所や短所のご説明や、
漢方薬・漢方サプリを使用しての
お悩み解決のための健康アドバイスを実施しています。
特に40代以降の女性の方は
ホルモンの関係で、コレステロール値が上がりやすいです。

気になる方は、ご相談くださいね。
お気軽にご相談ください。
★ ★ 実際のお喜びの声 ★ ★
・閉経後から上がったLDLコレステロール、
3ヶ月で181→121になりました。(58歳女性)
・LDLコレステロール値がずっと高かったんですが、
1ヶ月後の検査で170→110に。ほんとびっくりです!
(68歳女性)
最後まで読んでくださってありがとうございます。