2021.12.11
◆スタッフブログ
入浴で代謝UP(^O^)/
こんにちは かんじんかな~めです。
週間天気予報をみていたら・・・
週明け月曜・火曜が5℃ほど気温が下がってました。。。
最高気温12℃、最低気温4℃ 火曜は1℃(寒っ)
週明けの外出は厚着気味でいきましょう。
こんな時期は『お風呂』につかりたいものです。
シャワーよりしっかり温まるし、湯冷めもしにくいです。
何より『代謝アップ』には欠かせませんね!!

湯船につかって『汗』をかくのが代謝アップの秘訣です。
お風呂で汗かけてますか?
汗をかけると『自律神経』のバランスが整います。
カラダの老廃物などの排泄にも役立ちます。
余分な水分も排泄できる点でもおすすめです。
なので
今日はお風呂でしっかり汗をかけるような
超簡単な裏技!?をご紹介します。
用意するものは・・・
『お水』だけ!(^^)!
何をするかと言いますと・・・、
湯船につかるときに
その水を『口に含んで(飲まないで)』入ってください(^O^)/
口に含んだまま入浴することで、見事に『脳』が騙されます。
脳は、カラダに水分がいっぱい入ってきた!と思って、
『汗』を出そう!って錯覚してしまい、
発汗が始まります!!(;^ω^)

試す価値ありです。簡単ですしね。
早速今晩からやってみましょう~。
※口に含んだ水が『ドロッ』としてきたら、
吐き出してまた新たに水を口に含んでくださいね。
冬のお風呂場は寒いので、
入る前に26~28℃位までまで温めておくと
半身浴に適しています。
最後まで読んでくださってありがとうございます。