2022.01.13
◆スタッフブログ
冷えて困った時に!!
こんばんは かんじんかな~めです。
冬が本気出してきましたね。寒すぎます。。。
カラダが冷えてたまらなくないですか???
体の中でもっとも熱を作る組織は・・・???
「筋肉」

です。
筋肉があまり付いていない高齢者や女性は、
熱を作る力が不足しているので、
冷えを訴える方が多いです。
かといって・・・
運動して筋肉つけます??
そんなすぐにはつかないし、
やる気あっても、継続して運動するっていうのもなかなかですよね。。。
その上に、この寒さ。。。外に出る気もなくなります。
そこでドラ中よりご提案です!(^O^)/
運動とは違うやり方で熱を作りましょう!!
それは・・・
「肝臓」

を元気にする方法です。!(^^)!
筋肉に続き、第2の熱生産組織は「肝臓」なんです。
「肝臓」は内蔵で最大の臓器で代謝の中心的役割をしています。
寝ているときにもっとも熱を産生するので、
「寒くて眠れへん・・・」という方にはなおさらです。
どうするのかというと、、、
肝臓を元気にするためには
「アミノ酸」
が必要です。
「アミノ酸」といっても人工物ではなく、
天然のアミノ酸がイイですよね。
それが
『コンクレバン』

です。※パッケージが新しくなりました。
「コンクレバン」は、
〇熱を作る筋肉や肝臓の栄養になり、代謝を促進します
〇作られた栄養を心臓エキスによって隅々まで行き渡らせる
・「熱量不足型」の方、
・「血行不良型」の方、
・「混合型」の方
の冷えも改善します。

以前はこのような赤いパッケージでした。
液体なのでお味が気になると思います。
店頭でお気軽にお尋ねください。
最後まで読んでくださってありがとうございます。