2022.09.07
◆スタッフブログ
大峰山登ってきました2022(^O^)/
こんにちは かんじんかな~めです。
9月8日木曜日は、3年ぶりの開催になる
『血流観察会』(13時~17時)
です。無料です。ご都合よろしければお気軽にご来店くださいね!
9月4日日曜日、大峰山に登ってきました(^O^)/
まっさん店長は15年来、私は通算3度目です。
今回は毎月奈良の橿原からお越しいただいているお客様(仮名:コメちゃん)も
ご一緒させていただきました。ありがとうございます。
朝六時に家を出まして、まっさん店長、コメちゃんと合流。
最初にむかったのが大峰山ふもとの
「天河大辨財天社」

芸能の神が祀られているパワースポットです。
無事に帰ってこられますように。m(__)m
そして、大峰山へ(10時入山)

3人が一つになった瞬間です?(笑)

勇者の行進!?


先人のおかげで、歩きやすいです。m(__)m
歩き出して10分ほどで、息ぜーはー・・・・・(;´∀`)

断崖絶壁も登ります。
ただならぬ道中だけに、
本当に救われました。
「お助け水」ありがとう~!(^^)!

13時、ついに頂上に到着です。
この景色をみると、疲れも吹き飛びます!


景色に癒された後は、
世界遺産「大峰山寺」へ。

階段をのぼると・・・
ここへきてのこの階段、
一気に登れまへん。。。
息を整えます。

そしてそしてー

この中に御守りや御朱印があります。

達成感もりもりでした(*^-^*)
14時から下山。

道中、呼吸が乱れてしんどくなると会話はなくなるんですが、
歳がひとまわり以上離れているコメちゃんは、
そんな時ほど話しかけてくださったり、
ピッタリマークでついてくださって、
僕たちを精神的に引っ張ってくださったので
楽な気分で歩けました!!
台風接近中でしたが、
天候にも恵まれ、
ケガなどもなく
無事に下山。15時40分。

往復4.5時間
約14Km
消費カロリー1800kcal
(こんなもんなんですね。。。)
無事に終えられて、
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
コメちゃん、まっさん店長
ありがとうございました。

本当にひとつになれました(笑)
また来年も必ずお礼参りにいきましょう(^O^)/
最後まで読んでくださってありがとうございます。