2022.01.27
◆スタッフブログ
本日のありがとうございます。Vol.30
こんにちは かんじんかな~めです。
手荒れ、乾燥肌がひどくなる時期ですね。
乾燥しやすい部位があります。

いろんな原因がありますが、ケアもいろいろあります。
年末に来られたお客様から、嬉しいご報告がありましたー(^O^)/
大学生の息子さんが、乾燥肌がひどくて、掻きまくられているそうで、
手のひら、腕、特にすねは粉吹き、掻き傷の跡もひどかったそうです。
でも本人は何も言うてこないそうです。。。(*_*;

カラダ洗わんほうがいいよ とは言うたけど、
実際はどうしてるのかわからないとの事。そうですよね。。。
どうしたらいいかとご相談ありました。
いろいろ言うてもあまり聞き入れてもらえないので、
保湿のクリームを置いといてあげたらどうでしょう?
それとお風呂にだまって入浴剤を入れといてあげてください
とこちらをお渡ししました。


クリームはリビングのテーブルに置いて、
お風呂あがったら塗っときねーとさらっと声をかけたそうです。
その日の晩には、無くなっていたので、
自分の部屋に持ち込んで塗られていたようです。
年明けに、クリーム塗ってるの?て聞くと、
うん。とだけ返事があったそうです。
それから本日ご来店されて、
「クリームがそろそろなくなる」と息子が言うてきて、
「すね見せて」って見せてもらったら、ものすごく綺麗になってた!!
ってお母さんは驚いておられました。若さってすごい!うらやましい(笑)
私も使うからクリーム2個と入浴剤もくださいと。
ささあらい(入浴剤)入れてから、お湯がやさしいというか、何かマイルドに感じるのと、
上がってからの温もりが良くなった気がしますー
って嬉しいご報告いただきました。

ありがとうございます!
クリームの使うペースが早いっ・・・と苦笑いされていたので
広範囲に使われるのであればローション使われたらどうでしょうか
とご紹介させていただきました。

1プッシュで片方の腕や足は塗れますので
数ヶ月使えそうです。
手やかかとはクリーム、ボディ部分はローションと
併用されると効率いいとおもいます。
ローションもしっとりサラサラで使用感気に入っていただけました。
ありがとうございます。
冬の皮膚トラブルが治ると、抵抗力も落ちにくく
風邪や感染症予防にもつながりますので、
スキンケアも行っていきましょう!(^^)!

最後まで読んでくださってありがとうございます。