2019.07.02
◆スタッフブログ
爪水虫、あきらめないで~
こんにちは カンジンカナ~メです。
この時期に増える症状といえば
「水虫」 です。
特効薬を作ったらノーベル賞もんだとも言われていて、
すぐに完治せず、根気よく治療を続けてようやく結果が出ます。
治療に必要なものは、薬以上に・・・
勇気・やる気・根気!とも言われていますね。
とにかくかゆーい
ときにはイターイ
と不快感のオンパレード。。。
でもなかなかお医者さまにも行けないし・・・
薬屋でも相談しにくいし・・・
去年の薬をぬっとこか。。。
みたいなことになって、お悩みされてませんかー?
最近、連続して爪のご相談がりました。
こんな症状で困っておられました。↓↓↓↓↓
先日、ご主人に頼まれて・・・
とこられたお客様に、おすすめしたお風呂のでのケアや
靴下の洗濯方法などを、忠実に実行していただいたようで、
再来店されて、症状が緩和してきていると
喜びの声をいただきました。ありがとうございます

水虫のご相談で多いのは
・足の指の間にできる症状
・足の裏に水泡が出来る症状
・かかとがガサガサの症状
です。
爪の症状を持っておられる方は
病院に行かれることが多く、
それでも途中で挫折されて、治療中断してしまう事が
多いようです。
先ほどのお客様は、飲み薬が嫌なって、
治療を中断されていたそうです。
チラシ見ていただいて、ご相談に来ていただけました。
水虫治療は「根気」が必要と言われています。
薬を塗る、飲む以外にもいろいろな養生方法なども
ありますので、もしよかったら
お一人で悩まずに、お気軽にご相談くださいね。
最後まで読んでくださってありがとうございます。