2022.01.10
◆スタッフブログ
絶好腸してますか~?
こんにちは かんじんかな~めです。

寒すぎず良い天気が続いて気持ちがイイですね。
体調はいかがでしょうか?
年始は食べる機会が多い上に、食べる量も増えがちです。
この時期は、胃腸が疲れて、腸内環境も乱れがちに。。。

「腸」は私たちのカラダの根幹と言われています。
「腸」には、
病原菌からカラダを守る免疫細胞の約70%が存在してて、
免疫力を高める機能があることがわかっています。
さらに、「腸」と「脳」は、多数の神経細胞でつながっていて、
お互いにいろんな影響を与え合うという
「腸脳相関」の関係にあるんです!

快便など腸の調子がイイ絶好腸だと、気分が上がったり
便秘して不腸だと、気分がふさぎこんだり、
その逆もあり、イイも悪いもカラダ全体に影響を及ぼします。
たくさん食べて飲んで
胃腸が疲れて環境が乱れたりしてきた頃に、
お仕事や学校が始まったりするので、
しんどいな、眠いな、行くのイヤだな・・・なんて
気分になる方も少なくはないかもしれませんね。( ゚Д゚)
・腸の不調からの悪影響と考えられる症状
頭痛、肩こり、冷え性、肥満、
さらには、アレルギーや感染症などです。
腸内環境が悪化すると、
腸閉塞やがん、糖尿病、動脈硬化、うつ病などなどの
病気に向かう恐れもあるんです(*_*;

なので、この時期だからこそ!
「腸活」
で絶好腸!を意識してみてはどうでしょう(^O^)/
〇本来の力を取り戻す!
〇腸を通じて、カラダの機能を改善する
まずは、食物繊維で腸内環境を整えましょう!
水溶性・非水溶性の食物繊維をバランスよく含んだ
サイリウム種皮と、54億個の善玉菌が入っている
スグレモノがございます。
食前に1包飲むだけで、
不足しがちな食物繊維と善玉菌を一度に摂ることが出来ます。
サイリウムは腸内に残留している発ガン物質や、
生活習慣病の原因になる有害物質を体外に排泄する働きがあります。
また、便を柔らかくして、排便をスムーズにしたり
腸内のビフィズス菌などの善玉菌を増やす働きもあります。
最近「腸内フローラ」という言葉がよく使われるようになりました。
腸を見直すことで、カラダ全体の健康を見直せます。
美肌やダイエットにもつながりますし、何より気分が上がりますね!!
食前に1包を飲むだけ
今年はぜひ「イージー腸活」お試しください(*^-^*)
最後まで読んでくださってありがとうございます。