2023.04.07
◆スタッフブログ
雨の日も花粉症!?
雨がひどかった金曜日いかがおすごしでしょうか?
かんじんかな~めです。

花粉症の方は、ほっとする恵みの雨ではないでしょうか?
雨が止んだあとの空気の澄み具合が大好きです。
しかしながら、雨が降っても
花粉症症状が出てる!
って方もおられます。

鼻水、鼻づまり、くしゃみ、涙目、目のかゆみなどなど・・・
花粉飛んでないないのになんで???
湿気が関係しているかもしれません!
カラダのヒミツを探りましょう
ご相談くださいね。
この時期は寒暖差激しく、朝晩は肌寒いせいもあって、
意外にカラダが冷えてます。
冷えすぎても温めすぎても
不調が出てしまいます。。。
冷やしすぎに気をつけて、
カンタン体操などでカラダを動かしたり
血行をよくして、カラダの余分な水分を
残さないようにしましょう。
——————————————-
<カラダを温めたい時のおすすめ食材>
○肉、魚介
牛肉、鶏肉、羊肉、
あじ、いわし、さば、鮭、あなご、えび
○野菜
にんじん、ごぼう、れんこん、かぼちゃ、
たまねぎ、ねぎ、かぶ、しそ、
にんにく、しょうが、らっきょう

○果物
さくらんぼ、きんかん、桃
○スパイス
シナモン、こしょう、唐辛子
——————————————-
カラダの中は【熱】と【冷】の両方の【力】が
有ることがとても大切なんです。
食材でも温めるものばかりをとりすぎてしまうと、
「のぼせ」や
熱の症状である
「肌トラブル」「粘膜の炎症」
「イライラ」などが
出てくることがあるんです。
何事もやり過ぎは禁物です。
バランスを摂るように楽しみましょう。

最後まで読んでくださってありがとうございます。
お気軽にLINEでご連絡してくださいね。

ドラッグストア中央 インスタグラムはじめました。
