2013.10.28
├ダイエット食事編
「酵素」の摂り方
こんにちは
ドラッグストア中央店長増田です
爽やかな秋晴れの月曜日ですね
昨日出張から帰って来たのですが
空港はお土産を手にされてる方がたくさんでした
行楽シーズン
これからイベントも多いですが
ダイエットしやすい時期でもあります
ダイエットすすめていきましょうね
今日は「酵素の摂り方」についてです
酵素がたっぷり含まれている
食品は
生の野菜やフルーツなどですが
これらを
食べるとき
あなたはどうやって食べますか



そのまま



う~ん
それで もいいのですが
そのまま食べるよりも酵素パワーが
アップする方法があるんです♪
それは
野菜やフルーツを
丸ごと「すりおろす」食べ方

すりおろすことで
細胞内にある酵素が外に出てきて
活発にはたらくから・・・



酵素の多く含まれた
皮ごとすりおろせば
その効果はなんと何十倍も



すりおろすことで
かさも減って食べやすくなりますしね^^
一石二鳥です

すりおろして
食べてもらいたい
野菜の代表は
アブラナ科の野菜
(大根・ブロッコリー・カリフラワー・キャベツ・小松菜・白菜)
そのほか
りんご・しょうが・にんじん・きゅうり
れんこん・ヤマイモ・たまねぎ・にんにく
サツマイモ・じゃがいも・セロリ・ゴーヤなど・・・^^
すりおろしたものは
すぐに酸化してしまうので
できるだけ早く食べることを
お忘れなく~

応援しています


