2021.01.21

◆スタッフブログ

『油』って大切!!

こんにちは かんじんかな~めです。

 

緊急事態宣言のさなか、健やかにお過ごしでしょうか?

 

健康って幸せ、普段とおりの日常生活ってめっちゃ幸せ

 

って日々実感させられます。

 

そのせいか!? 年末年始はお家にこもって

 

食べる楽しみに浸れた方も多いのではないでしょうかニコニコ

 

私もその甲斐あって!?絶賛成長期でした。体重MAX記録更新!!

 

 

油=脂=悪叫び って思っちゃいます。

 

が、しかしビックリマーク

 

油は人間が生きていくために必須の栄養素なんですドキドキ

 

「油」と言っても4種類に分類されます。

 

①飽和脂肪酸

お肉・バター・ココナッツオイルに良く含まれる油。

主にエネルギーとして使われる一方で、

余った油は、おなかなどの皮下脂肪にちゃっかり蓄えられますグラサン

 

②オメガ9脂肪酸(オレイン酸と呼ばれる油)

オリーブ油・キャノーラ油などに多く含まれます。

この油も、エネルギーや皮下脂肪になりますよビックリマーク

 

③オメガ6脂肪酸(リノール酸と呼ばれる油)

サラダ油・マヨネーズ・揚げ物に使われます。

日本人が摂り過ぎている油ですショボーン

 

④オメガ3脂肪酸

EPA・DHAと呼ばれる魚に多く含まれる油

不足している油です。

 

①飽和脂肪酸②オメガ9脂肪酸 は

 

体内で糖分から作ることが出来ます。

 

③オメガ6脂肪酸④オメガ3脂肪酸 は

 

『必須脂肪酸』といわれ、体内で作ることが出来ません。

 

食物から十分な量を摂らないといけない油

なんです。

 

③④ともに体内で生理活性物質と呼ばれる

 

カラダを守る重要な物質の原料になるんですが、

 

次のような違いがあります。

----------------------------------------

③オメガ6脂肪酸

摂り過ぎると、炎症を激しくしたり、

 

血液を固まりやすくする働きを促進します。

 

④オメガ3脂肪酸

炎症を抑えたり、血液をサラサラにする働きを促進します。

 

----------------------------------------

③オメガ6脂肪酸の摂取が多くなると、

 

アレルギーや花粉症が悪化したり、動脈硬化が進んで、高血圧や脳梗塞などの原因になることがわかってきてます。

お子さんでは、キレやすく凶暴性が増えたり、学習機能が低下したりするという報告もあります。

 

日本人の食生活が

 

昭和40年頃から西洋化やファーストフードが広がって、

 

このオメガ6脂肪酸の摂取量が増加してます。

 

比べてオメガ3脂肪酸は、海水魚、特に

 

イワシ、サンマなど青魚に多く含まれていますが

 

食される機会が減少傾向です。

 

昭和40年代頃にはほとんどなかったアトピー

 

花粉症脳梗塞、ガンが増えた理由が

 

オメガ6脂肪酸が増加したためという研究者もおられます。

 

 

同じ油でも

・控えた方がいい油:オメガ6脂肪酸

<サラダ油、揚げ物、マヨネーズ>

 

 

・積極的に食べたほうがイイ油

:オメガ3脂肪酸

<EPA、DHA、えごま油、亜麻仁油>

 

家での食事機会が増えているみたいなので、

 

油改革してみませんか~ウインク

 

最後まで読んでくださってありがとうございます手

 

関連記事