2021.02.12

◆スタッフブログ

『痛み』・・・和らげましょう

こんにちは かんじんかな〜めです。

 
寒暖差激しいのでだんだんカラダがついてこなくて眠いですね。
 
通勤で駅までや乗り換えで、比較的歩く量が多いんですが、
 
ダッシュしたり、早歩き多いし、立ち仕事だし・・・
 
冷えてくると水曜木曜あたりには
 
ふくらはぎからアキレス腱にかけて、
 
ハリや痛みを感じてますえーん毎週・・・。
『痛み』は本当に不快ですよね。
 
そんな痛みは寒さで増してしまうんです。
痛みが起きるメカニズムはいくつかあるんですが
 
一度痛みが出てしまうと、
 
その種類に関わらず、
 
痛みそれ自体が悪循環を起こしてしまう
 
ことがあります!
 
痛みは、交感神経を興奮させるため
 
カラダの緊張を高めます。なので
 
血管が収縮して、筋肉の緊張も最高潮に
 
なるので血流が悪くなります。
 
血流の低下が持続すると、徐々に組織が
 
酸欠状態になり、また新陳代謝が悪化して
 
組織が障害されてしまいます。
 
組織が障害されると各種発痛物質が産生され、
 
これらが痛みを誘発するようになります。
 
 
寒〜い日に肩や首がコリコリなって
 
頭痛がする、さらには背中、腰まで
 
重い、だるい、痛む…
 
なんて日ありませんでした?
 
まさにそんな状態です。
 
痛みがあれば必ずこのような悪循環になる
 
というわけではないんですが、
 
悩み事と一緒で、一度なってしまうと
 
なかなかぬけだせなくなってしまうんです。
 
そして痛みだけが原因でこの悪循環が
 
起こるわけでもなく、
 
知覚神経の異常興奮(神経障害)や
 
筋の過緊張(肩こりなど)血管攣縮や
 
末梢循環障害(糖尿病)などから
 
この悪循環に陥ってしまうこともあります。
 
 
慢性的な痛みがある場合には、
 
多少なりともこのような悪循環が
 
起きている事が多いようです。
 
 
〈悪循環を断つための、日常生活ポイント〉
 
◎長時間同じ姿勢をとらない
 
→こまめに動いて筋肉の緊張を緩め
血流を良くしましょう
 
 
 
◎入浴や運動で血流アップ&リラッァクス
 
湯船につかると
冷えの改善
血流改善
自律神経の調整
など効果多数。
こちらを入れればおうちのお風呂が温泉に変身!!
別府温泉湯の花エキスたっぷり
水道水のお湯よりも温もり効果・発汗効果が断然違う音譜
 
 
ウォーキングやストレッチなどの
軽めの運動でも効果はあります。
※痛みがひどくならない程度に。
 
 
◎質の良い睡眠をとりましょう
 
深い睡眠中に筋肉や関節は
修復されるのです
 
 
 
最後まで読んでくださって
ありがとうございます手

関連記事