2023.03.14

◆スタッフブログ

お口の乾燥:マッサージで出しましょう!!

こんにちは かんじんかな~めです。

朝起きた時、お口がカラカラに渇いていませんか???

服用中のお薬(降圧剤、抗ヒスタミン剤、尿失禁治療薬、抗うつ薬、睡眠導入薬など)の

影響でお口がカラカラ・・・

花粉症が原因で、就寝中にお鼻がつまって口呼吸になって、朝起きるとお口カラカラ・・・

加齢の影響で、唾液があまりでなくて常にお口カラカラ・・・

いびきかいててお口カラカラ・・・

お口が渇くと、口臭やねばつきなどの不快感からはじまり

・虫歯や歯周病になりやすくなる

・風邪をひきやすくなる

・嚥下しにくくなる(飲み込みにくくなる)

・味覚がおかしくなる

などの症状にもつながってきます。

【唾液】

はお口の中で大活躍しています。

〇病原体から体を守る

〇食べ物を消化する

〇粘膜を保護する

〇お口の自浄作用

〇抗菌作用

〇歯の再石灰化

など様々です。

唾液は口腔内にある「唾液腺」から分泌されており、

成人の分泌量は1日あたり1.0~1.5リットルほどあります。

でも唾液の分泌量は

◆ストレスや疲れ

◆加齢

◆薬の副作用など

で減少することがあります。

口の渇きやネバつきを感じることが多い時には、

唾液腺マッサージや舌のトレーニングも有効です。

唾液は運動や刺激によっても分泌量が増えるので、

【話す】・【歌う】・【笑う】

など日常的に口を動かすことは、もっとも手軽なトレーニングになります。

今日は気軽にできる

【お口カラカラ解消の唾液分泌促進マッサージ】

をしてみましょう(^_-)-☆

①耳下腺マッサージ

指数本を耳の前(上の奥歯あたり)に当て、10回ほど円を描くようにマッサージしていく。

顎下腺マッサージ

顎のラインの内側のくぼみ部分3~4か所を順に押していく。目安は角ポイントを5回ほど。

③舌下線マッサージ

顎の下あたりの柔らかい部分に両手の親指をそろえて当て、

10回ほど上方向に押し当ててください。

①②③を1セットで力を入れずに指で軽く圧迫するように行いましょう。

唾液腺マッサージは、毎食前に行うのがおすすめです。

唾液の分泌が促進され食べ物が飲 み込みやすくなり、

食べこぼしやむせを減らすこともできると言われています。

マッサージ以外にも、普段の生活の中で心がけてくださいね。

●よく噛んで食べる

噛むことで唾液腺が刺激されて、分泌が活発になります。

ガムを噛むのも効果的です。

●水分を補給して口の中を潤す

ただしカフェインには利尿作用があり、水分が排出されてしまうので、

水分補給にお茶やコーヒーにはおすすめしません。

●鼻呼吸を心がける

口呼吸は口腔内を乾燥させます。

●唾液の分泌を促進させる食べ物

レモンや梅干しなどのすっぱいものが代表的ですが、

昆布に含まれるアルギン酸や納豆のポリグルタミン酸も唾液の分泌を促進します。

また、セロリやニンジン、アーモンドなども唾液の分泌を促します。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

タップしてね。

ドラッグストア中央 インスタグラムはじめました。

関連記事