2020.06.06

◆スタッフブログ

どっしよっ!?コロナ対策中の熱中症対策!

こんにちは カンジンカナ~メです。

 

最近暑すぎアセアセやおまへんか???

 

もう6月。初夏ですもんね。暑いのは仕方ない。

 

今年に限ってはー

 

外出時や仕事中にマスク着用してるから・・・アセアセ

 

ほんま暑く感じます炎アセアセ

 

マスク着用していると、着用してない時と比べて

 

・心拍数/呼吸数/血中二酸化炭素濃度/体感温度

 

が上昇しますので、カラダに負担がかかってしまします。

 

高温多湿時期のマスク着用は、危険度注意高いです!!

屋外では人と十分な距離(最低2m以上)が確保できる場合には

 

マスクは外しましょう!高齢の方、お子様には特にご注意してあげましょう。

 

⇒厚生労働省HP

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_coronanettyuu.html

 

体感温度が高くなるので、喉の渇きもひどくなって

 

水分量が増えてきますね。

 

そこで・・・よく飲んでるのは飲み物何でしょー??

 

お茶、炭酸飲料、スポーツ飲料、甘めのコーヒー・紅茶、味付きのミネラルウォーターなどなど。

 

ご存知だと思いますがてへぺろ復習の意味で書きますね。

 

よく飲んでるドリンクにどんだけ~お砂糖入ってるんでしょ~???

 

どぉーん

 

500mlで角砂糖18個って・・・(右下飲料)

 

どうりで美味しいはずや・・・爆  笑

 

想像してましたけど、こう具体的にみせらると

 

おどろき~びっくりびっくりびっくり

 

なので、お水なら大丈夫!

 

たまにはちょっと味のついたお水にしとこ~なんて時ありますよね。

うっそ~お砂糖入っとんのかーーーい・・・・・ポーンポーンポーン

 

しかも割としっかり入ってるやん。。。ショボーン

 

この時期、熱中症対策でスポーツ飲料(角砂糖9個/500ml)

 

よく飲まれるとおもいます。

 

スポーツ時は、ある程度燃焼できるのですが、

 

高齢の方や小さなお子様が何気にゴクゴクは糖分過剰摂取に

 

なりますし(1日で角砂糖9個は食べませんよね~手)、

 

ひと口ずつ交互にミネラルウォーターもお飲みになるとイイかもです。

 

なんでそんなこと言うのかと言いますと・・・・・実はココだけの話。。。

 

糖質多く摂ることで一番怖いのが、

 

カラダが酸性体質になる

 

ことなんですね。。。

 

●酸性体質になると、どうなるの???

 

食事から栄養がうまく取り込めなくなってしますんです。。。

 

血液と細胞の間で水分のやりとりが悪くなるので、

 

「むくみ」やすくなります。

 

手や足だけにでる程度であればまだいいのですが、

 

心臓や肺なども細胞から出来ているため、

 

大切な内臓に「むくみ」が生じてしまうことがあり、

 

命に係わる危機になる可能性があるんです。。。滝汗

 

熱中症にもなりやすくなってしまいます。水分摂取が逆効果!?

 

気を付けてほしい酸が発生しやすい食品

・甘いお菓子/ジュース

・パンやパスタなど白い小麦粉から作られたもの

・肉や魚

・チーズなどの乳製品

・缶詰のフルーツ

・アルコールショボーン

(見た目でおいしそう~って感じやすい食品ですよね)

 

そればっかり食べるのがよろしくないということです。

 

サラダや海藻などご一緒に食べるようにしてくださいね。

 

野菜が苦手という方には、「塩」がおすすめです。

 

食塩でそのままではなくて、できれば、漬物、醤油、味噌

 

のような発酵食品で摂ることで、乳酸菌豊富なミネラルも摂れるので、

 

特にお味噌汁は熱中症対策にも腸オススメです。

 

※アルコールは利尿作用が高いので、カラダの中の塩分が外に

 

出過ぎてしまいます。その結果、酸性体質に傾き、

 

むくんでしまいます。飲む前に意識をもってみましょう。グッ

 

梅干し食べて「クエン酸」補給は

 

酸性体質をアルカリ体質に戻す方に働きかけてくれます。

 

※痛風持ちの方・・・尿酸を溶かしてくれるのは、「クエン酸」です。

積極摂取で予防しましょうね。

 

 

 

クエン酸配合のサプリもありますよ。ロケット

 

すっぱいのお好きな方びっくり、甘酸っぱい恋のしたい方ウインク

 

 

お店でも詳しく情報発信していますので

 

お気軽にお声かけくださいね~

 

最後まで読んでくださってありがとうございますバイバイ

関連記事