2021.04.24

◆スタッフブログ

実は乾燥が原因だった!

こんにちは かんじんかな~めです。

漢方には五行という

 

自然界の森羅万象を

 

「木」「火」「土」「金」「水」の

 

自然界の代表的な5つに分類した哲学があります。

 

漢方では人間は自然界の一部だと考えていることもあり、

 

この哲学を人間のカラダに応用して、

 

同じようにカラダを大きく5つに分類しました。

 

これが「五臓」という考え方です。

 

“五臓六腑に染みわたる…”の五臓もここからきてるんです。

 

五臓にそれぞれ「肝」「心」「脾」「肺」「腎」

 

という名を付け、カラダを支える5本柱として

 

漢方では昔からとても重要視しています。

 

春も意外に『乾燥』に悩まれる方が多いんです。

 

『乾燥』に悩まれる方は

 

五臓の「肝」を元気にすることが

 

改善への近道なんです。

 

「肝」には『蔵血』といって、

 

血を蓄える働きがあります。

 

血は細胞や組織、器官に栄養と潤いを与えているものです。

 

なので 「肝」の働きが低下して血が不足すると、

 

栄養が届かず乾いてしまうのです。

 

・目がしょぼしょぼするー

 

・筋肉がピクピク、つったりするー

 

・寝つきが悪い、不眠。。。

 

・経血の量が減ったり、月経が不定期。。。

 

・皮膚や髪がカサカサ、パサパサ・・・。

 

といった症状はあーりませんか?

 

「肝」の働きを妨げるのは、、、

 

ストレス、

過労、

睡眠不足、

目の使い過ぎ

 

がんばりすぎですよーゲッソリ

 

といった状態になりやすいのが春です。

 

「肝」が元気に働けるようにしてあげてくださいね。

 

「肝」の働きを促すのには

 

酸味を摂るのをお勧めします。

今月新入荷!!

お店でお味見どうぞ~

 

最後まで読んでくださってありがとうございます手

 

 

 

関連記事