2013.11.17

├ダイエット病気・体調・生理学編

脂肪の種類で役割も違う

脂肪細胞には
種類があるのはご存知ですか

実は2種類あって
「白色脂肪細胞」と「褐色脂肪細胞」に分かれるんです

白色脂肪細胞は
皆さんの大嫌いな、太る原因となる脂肪細胞です

そして、褐色脂肪細胞は、
エネルギーが余ったときに
蓄えた中性脂肪をたくさん燃焼させて温を上げ
余分なエネルギーをはき出させるという
すぐれた能力をそなえ持っています

つまり
この褐色脂肪細胞がしっかり働いてくれれば
痩せやすいになる、と言うことです。

そして
この褐色脂肪細胞は
私たちの「首」や「肩」「背中」などに
沢山あると言われているんです

一番お勧めは、
やはり簡単手ごろな
肩甲骨ストレッチです
肩甲骨周りの筋肉をゆるめ、
常に褐色脂肪細胞が働きやすい環境を作ることです。

「肩甲骨を動かし
褐色脂肪細胞を活発にすると
腹筋100回の効果にも匹敵する!」

と言う方もいるくらいです

これなら
~しながらでもできそうじゃないですか

もっとできる人は
以前にもお知らせした
ペットボトル体操がオススメ

漢方と併用すると
脂肪ももっと燃えちゃいますよ~

お試しあれ~

関連記事