2023.04.18

◆スタッフブログ

腸のお掃除は今が旬!(^^)!②

こんにちは かんじんかな~めです。

【食物繊維】のお話の続きです。

<食物繊維の働き>

○保水性

○吸着性

○粘性

○発酵性

食物繊維には

○【水溶性】・・・水に溶けやすい

○【不溶性】・・・水に溶けにくい

の2種類があります。

食物繊維でまず思い浮かべるのは『野菜』が多いですね。

キャベツ、ごぼうなど、野菜に含まれるのは不溶性が多いんです。

不溶性食物繊維】は便のかさを増やしてくれますが、

摂り過ぎると水分が足らなくなって便がかたくなるので、

便秘や腹部膨満感になってしまうことがあります。

【不溶性食物繊維】は腸管内の水を吸って便をやわらかくしてくれます。

すっきりぽんなお通じのためには、

・便のかさが増える

・やわらかくなる

の両方が大切です。

食事で摂る際には

【不溶性】と【水溶性】を2:1くらいの比率で摂るのが理想的です。

できる限り、【不溶性】と【水溶性】のどちらも摂ることをまず意識しましょう。

<食物繊維を多く含む食品>

【不溶性】

○野菜(根菜、あぶらな菜科の野菜など歯ごたえがあるもの)

○豆類

○玄米(精製してない穀物)

○いも類

○きのこ

○おから

○納豆※

【水溶性】

○海藻

○こんにゃく

○果物

○納豆※

※納豆は不溶性・水溶性の両方を多く含みます!

日本人の目標摂取量・・・・・成人1日20g

実際の平均摂取量は14g。

食べ過ぎても摂り過ぎの心配はないようです。。。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

お気軽にLINEでご連絡してくださいね。

タップしてね。

ドラッグストア中央 インスタグラムはじめました。

関連記事