2019.12.09

├ダイエット食事編

血糖値を下げる食べ物

12月に入って

忘年会などのイベントが増えてきてますね!

 

となると

やはり高カロリーのものなどを

食べ過ぎちゃうことも多くなって

お酒も入ると締めのラーメンとか

ついつい食べちゃいますよね〜😁

 

太る(脂肪になる)ものの代表は「糖質」ですが

今日は糖質摂取のときに心がけてもらいたいことを

ご紹介しますね😁

まず炭水化物、糖質を摂取するような食事を取るときに
心がけたいのが、血糖値を下げる・上昇を抑える
などの効果がある食べ物を事前に取ることです

 

 

そもそも、血糖値とは血液中にある糖の量のこと。

糖質や炭水化物を摂取すると、
この血糖値は上昇します。
食べすぎや、栄養の偏りなどで増えすぎた血液中の糖は、
脂肪細胞などに運ばれます。

ここでカロリーとして消費されれば良いのですが、
燃焼されないまま残った糖は脂肪になります。

この血糖値を上昇させる要因となる、
糖の吸収を抑えたり、ゆっくりにしてくれる食材があります。
それをご紹介します

【血糖値の上昇を抑える食物繊維】

 

 

食物繊維は、人間が吸収できない炭水化物です。

この食物繊維、
不溶性(ごぼうやおから、大豆、グリーンピースなどザラザラ系)と
水溶性(ワカメ、オクラ、ナメコなどヌルヌル系)があり
後者は血糖値の上昇を緩やかにするのです。

水溶性食物繊維は
もともとネバネバしているのですが
体に入って水に溶けるとさらにネバーっと胃や腸を移動。

その間に他の食べ物も移動がゆっくりとなり
消化、吸収が緩やかになるんです

また、ダイエット中になりがちな便秘の解消にも良いですね。

積極的に食べたいもの:エシャロット、オクラ、なめこ、モロヘイヤア、ボカド、あしたば、納豆など。
がオススメです。

 

【体内の糖をエネルギーとして変えてくれる酢】
糖質が低いお酢を、食事の前に摂取してみてください

 

 

お酢の成分である酢酸が、
体内に入るとクエン酸に変化。

そして体の中にある糖からエネルギーを作り出す
【クエン酸サイクル】の動きを活発にし
吸収した糖を代謝してくれるのです。

【血糖値の上昇を抑える硫化プロピル】

 

 

タマネギの辛味成分である硫化プロピル。
あの切ると目がいたくなるアレです。
これも酢と同じで、体内にある糖を代謝してくれるのです。

ただし!【切って、20分ほど置いておいた生のタマネギ】でないと
いけません。

水にさらしたら溶け出します。
タマネギ自体は糖も低くはないので、
炒め物などには使わず、サラダなどで
食事と一緒に食べてみてください

同じ食べるにしても
食べ方や、何と食べるかで変わってきます。

ぜひ試してみてくださいね

応援しています

 

関連記事