2022.05.25

◆スタッフブログ

認知症のおはなしです。

こんにちは かんじんかな~めです。

皆さんはご存知でしたか?

既に65歳以上の3人に1人が、何らかの認知機能障害になられています。

認知症患者数も、現在では65歳以上の5人に1人の割合です。

2060年には3人1人は認知症になると言われてます。。。

ただ、現状の生活でのストレスや疲労、過食、等の悪い部分が継続されればの話なので、

こういった現実を踏まえて、改善できるところは改善していけば未然に予防はできるとおもいます。

自分自身でなくても、身近な人も含めると避けて通れない部分なので、

少し知っておくだけでも違ってきます。

~~~認知症状の早期発見~~~

(下記の症状が日常的にあれば、認知症のサインかもしれません)

①物忘れがひどい

▢いま切ったばかりの電話の相手の名前を忘れる

▢同じことを何度も言う

▢しまい忘れ、置忘れが多い

▢財布などを盗まれたと疑う

②判断力の衰え

▢料理や計算などのミスが多くなった

▢新しいことが覚えられない

▢話のつじつまが合わない

▢TVの内容が理解できない

③時間と場所がわからない

▢約束の日時、場所を間違える

▢慣れた道でも迷う

④人柄が変わる

▢怒りっぽくなる

▢気遣いが出来なくなる

▢失敗を人のせいにする

⑤意欲がなくなる

▢不安感が強い

▢下着を変えなくなり、身だしなみに構わない

▢趣味に興味がなくなる

▢何をやるにも億劫

まだまだ間に合う!

早めの対策で

軽度認知障害(MCI)時期に予防!!

軽度認知障害を放置しておくと、

1年で10%

5年で40%

の確率で認知症に移行すると言われています。

それが軽度認知障害(MCI)時期に、

早期発見&対策ができれば、

14~44%は正常に回復され、

また快復できなくとも、

その状態を悪化させず維持することが可能です。

★★★予防で大切な事★★★

【食事】緑黄野菜など食物から抗酸化物質の摂取

    良質の油(中鎖脂肪酸(MCT)とオメガ3系脂肪酸)の摂取など。

【運動】全身的な有酸素運動(ラヂオ体操など)

【睡眠】過眠、睡眠不足を避けましょう。7~8時間が理想的

    ※60分以上の昼寝は逆効果です。

【楽しめる趣味】お散歩、料理、音楽など、継続できる趣味をはじめてみましょう。

 デジカメ、スマホなら、撮るだけが趣味ってのもいいと思います。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

関連記事