2018.11.28
◆スタッフブログ
DRUM TAO ~時空旅行記~
こんばんは。お久しぶりのカンジンかな~めです。
11/26月曜日、お仕事途中抜けさせていただきまして、
和太鼓演奏グループ【DRUM TAO】(ドラムタオ)のLIVE
【RHYTHM&TRIBE ~時空旅行記~】
を鑑賞させていただきました。
ご運よくご都合の合われたお客様にご一緒させていただきました。
-----------------------------------------------------------------—
ウキってみました。
↓↓↓↓↓↓↓
DRUM TAO(ドラム・タオ)は、
「世界で通用するエンターテイメント」という目標を掲げ結成された。
和太鼓を主体に、篠笛・箏などによる演奏や殺陣などのパフォーマンスを
行なっており、2016年3月現在で、22ヶ国・400都市で合計650万人を動員している。
また、タオエンターテイメントを設立し、国内外公演のマネージメント、
広報、デザイン、映像制作などを行っている。
2000年、阿蘇くじゅう国立公園内に、大小3つの稽古場、トレーニングジム、
スパ、ゲストハウスなどの複合施設を備えた4万平方メートルの「TAOの里」を建設。
2009年に、2,000人収容できる稽古場・兼野外劇場「赤兜」を建設している。
2009年、「エンタテイメントとラーメンの融合」や「日本のかっこよさ」を
世界へ発信することを謳い、ラーメン・チェーン「博多一風堂」を
運営する力の源カンパニーと、タオエンターテイメントとが共同会社TAO・
一風堂パートナーズを設立。2010年には国内外にコラボショップを開店している。
-----------------------------------------------------------------—
地域の和太鼓演奏は観たことあったのですが、
DRUM TAOのエンターテイメンツは大迫力で凄まじくカッコよくて、かつ美しく
芸術性やユーモアも素晴らくって、私の想像力の範疇、、、いや次元を超えていました~。
ほんと凄かったです。衝撃と感動です。
男性陣の筋肉美
、女性陣(3名)の天女のような優雅さに、ズキュ~ン






射抜かれたました~
「筋肉あれば皆イケメン」・・・・迷言ですね

和太鼓の鼓動が、男共の筋肉隆々の腕と、女性陣のしなやかな腕から
ド迫力で奏でられ、時には小刻みなリズムが心地よく、
ツンデレのようなギャップがこれまたたまりませんでした。
和太鼓以外にも、篠笛・三味線・箏が、癒しの音色を奏でていて
和太鼓との相性が抜群です。





底知れぬパワーをいただいた気がします。
背筋・腹筋・いろんな筋がゴイゴイス~
筋トレしよかな~って気分です(笑)

実はこの日の公演のみ、当店バイオリンクでお馴染みの
司会も新人セールスの女性が、見事に務め上げてました。

私はお客様の引率という名目で、店代表で出させて戴いたにも
かかわらず、お席にてさらっとごあいさつ程度しかできずでしたが、
素晴らしい演奏にさぞかし興奮と感動でご満足していただけたのでは
ないでしょうか・・・。
また来年も行きたいな。。。
ありがとうございました。
終わってから、せっかく大阪市内まできたので豪勢なもの食べてしまいました。
店スタッフみなさんがんばっておられるので、どうかみなさま
ここだけの話にしといてくださいね~
