漢方のプロが厳選した健康食品・漢方薬

お一人お一人の体調やお悩みに合わせた健康食品・漢方薬をご提案します

✓疲れやすい、年齢による衰えを感じる
✓ストレスが多く、体調がくずれがち
✓免疫力を高めて健康を維持したい
✓体力回復・アップして元気に過ごしたい
✓なんとなく気力がわかない
✓しっかり寝ても疲れがとれない

ヤクケン バイオリンクシリーズ

クロレラ工業株式会社最高級クロレラを使用しています。現代人が不足しがちな「緑の栄養」を手軽に補い、日々の食生活で不足しがちなビタミンやミネラルをサポートすることで、健康的な体づくりをお手伝いします。
  • バイオリンク

    毎日の食事で不足しがちな野菜の栄養素を補うために!
    「69種類」の栄養成分を持ち、緑黄色野菜の約10倍の栄養価を誇るチクゴ株クロレラ使用。一粒には約20億個のチクゴ株クロレラが含まれ、新たに「バイオリンク種」に分類されたもののみを使用しています。特有のクロレラエキス(BCEx)を平均35%含有し、BCExは糖たん白、多糖体、核酸関連物質が主成分です。チクゴ株クロレラをそのまま粒状(1粒200mg)にしており、添加物は一切使用していません。
    人間の体に本来備わっている健康維持力をサポートします。

  • バイオリンク顆粒

    チクゴ株クロレラとBCEx(クロレラエキス)を顆粒状にし、3:1の割合でミックスしました。
    スティックタイプで携帯に便利で、1包には2gが入っています。

  • バイオリンクBCEx

    BCEx(クロレラエキス)を高濃度に濃縮し、国産の加工黒糖(さとうきび)を加えた製品です。水やお湯で4〜5倍に薄めてお召し上がりください。

  • バイオリンクBCEx 503

    BCEx(クロレラエキス)に高分子成分をさらに強化し、30mlに濃縮したドリンクです。

  • バイオリンク MSM

    有機イオウ化合物MSMを粒状にし、1粒310mgに仕上げています。使用しているのは、世界最高ランクのOpti MSMです。

瓊玉会(けいぎょくかい)

  • 廣東 牛黄清心元(かんとん ごおうせいしんがん)

    中国の歴代皇帝が愛用した「元気になる薬」をルーツに持ち、時代とともにその役割を変えながら、各時代に応じた万能薬として大切にされてきました。天然由来の26種類の生薬を配合し、金箔が施された少し大きめの丸剤です。

    【効能効果】
    高血圧症に伴う次の諸症状:動悸、手足のしびれ、肩こり、のぼせ、耳鳴り、めまい、頭重感

  • 開豊 瓊玉膏(かいほう けいぎょくこう)

    伝統的な漢方薬で、身体の根本である“腎”の力を高め、全身に栄養と潤いを与える滋養・滋潤薬です。生地黄の搾汁を主成分とし、蜂蜜や朝鮮人参、茯苓などの生薬を配合し、昔ながらの製法で作られています。

    【効能効果】
    次の場合の滋養強壮:食欲不振、肉体疲労、虚弱体質、病後の体力低下、胃腸虚弱、血色不良、冷え症、発育期

ホノミ漢方

ホノミ漢方は、古来の漢方の知恵を活かしながら、生薬の働きを徹底的に分析し、現代人の体質に合った独自の処方を開発しています。これにより、つらい症状を根本から改善し、体のバランスを整え、人間が本来持つ自然治癒力を高めることを大切にしています。
  • サイロ [第2類医薬品]

    高血圧症や高血圧に伴う肩こり・めまいなどの改善薬です。
    軽症の高血圧症や高血圧に伴う症状を改善するために考え出された生薬製剤です。

    【効能効果】
    高血圧症(軽症)、高血圧の随伴症状※1(不眠、肩こり、耳なり、めまい、動悸、頭痛)
    ※1高血圧に伴って起こる症状のこと

  • ホノミもへじ [第2類医薬品]

    飲んで治す痔の薬です。
    いぼ痔・きれ痔・脱肛といった痔疾患を改善するために考え出された生薬配合の内服痔疾用薬です。

    【効能効果】
    脱肛(で痔)、裂肛痔(きれ痔)、外痔核(いぼ痔)、内痔核(はしり痔)

  • ホノミビスキン [第2類医薬品]

    蓄膿症を中心とする鼻病体質の改善薬です。
    蓄膿症といった鼻づまりの症状や鼻炎を改善するために考え出された生薬製剤です。

    【効能効果】
    蓄膿症(慢性副鼻腔炎、上顎洞※1化膿症)、急性副鼻腔炎(急性上顎洞炎)、急性慢性鼻カタル(鼻炎)、初期の鼻茸※2
    ※1副鼻腔のひとつ
    ※2鼻腔や副鼻腔にできるキノコのような突起物(コブ)のこと

  • ジョッキ [第3類医薬品]

    肝臓機能障害・腎炎などの症状を改善する生薬製剤です。
    水分を好む、嘔気がするなど小便の出方が充分でなく、肝臓機能障害・腎炎・ネフローゼなどを起こしている状態を改善するために考え出された生薬製剤です。

    【効能効果】
    水分を好むとか、嘔気(はきけ)のするとかの小便の出方の充分でない次の諸症:肝臓機能障害、腎炎、ネフローゼ※1、浮腫(むくみ)、カタル性黄疸(炎症性の黄疸)、暑気あたり
    ※1多量の蛋白尿やむくみなどの症状

  • ロイルック錠 [第2類医薬品]

    神経痛・リウマチ体質の根本改善薬です。
    神経痛・リウマチ・関節痛・筋肉痛などの痛みを改善するために考え出された生薬製剤です。

    【効能効果】
    リウマチ、神経痛、関節痛、筋肉痛、打撲痛

  • 赤色ワグラス軟膏 [第3類医薬品]

    神経痛・リウマチ体質の根本改善薬です。
    ひび・あかぎれ・かみそり負けなどの創傷性の皮膚疾患や、血行障害により起こるしもやけ・凍傷など、さらには火傷(やけど)を改善するよう考え出された外用の軟膏剤(塗り薬)です。

    【効能効果】
    おできや湿疹などの皮膚病、急性・慢性湿疹、おむつかぶれ、しもやけ、股ずれ、かみそり負け、火傷、凍傷、ひび、あかぎれ、外傷、あせも、ただれ、くつずれ

  • ホノザルベ [第2類医薬品]

    サラサラ感のあるかゆみの外用薬です。
    ホノザルベは、あせもやかゆみ、虫さされなどの皮膚病を改善するために考え出された塗り薬です。

    【効能効果】
    あせも、かゆみ、虫さされ、やけど

  • ワグラスD錠 [第2類医薬品]

    化膿・炎症疾患改善薬です。
    ワグラスD錠は、 腫物(できもの・おでき)やリンパ腺炎といった化膿・炎症疾患を改善するために考え出された生薬製剤です。

    【効能効果】
    化膿性疾患(フルンケル※1、カルブンケル※2、腫物、るいれき※3、リンパ腺炎、蓄膿症、歯槽膿漏、中耳炎、乳腺炎)の改善又は回復促進
    ※1患部が狭いおできのこと。毛孔から化膿球菌が侵入し、炎症を起こしている状態
    ※2フルンケルが集まって患部が広がったおできのこと
    ※3結核性の頸部のリンパ節(腺)炎のこと

  • パナパール [第3類医薬品]

    滋養強壮の生薬製剤です。
    パナパールは、虚弱体質・肉体疲労・病中病後・胃腸虚弱・食欲不振の症状を改善し、滋養強壮のために考え出された生薬製剤です。

    【効能効果】
    次の場合の滋養強壮:虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振

  • 安静錠 [第2類医薬品]

    胃弱者の神経症状を改善する薬です。
    安静錠は、胃腸虚弱者の神経衰弱・ヒステリーといった神経症状や胃アトニー(胃の緊張や運動能力が低下した状態)、嘔吐などの胃腸疾患、気管支炎や気管支喘息といった呼吸器系疾患などを改善するために考え出された生薬製剤です。

    【効能効果】
    気欝症※1、胃腸虚弱者の神経衰弱、更年期神経症※2、ヒステリー、神経性食道狭窄※3、胃アトニー※4、肋間神経痛、つわり、嘔吐、気管支炎、気管支喘息、浮腫(むくみ)
    ※1気分がふさいだ状態のこと
    ※2更年期に起こる神経症のこと
    ※3食道が狭くなっていると感じるが、実際には狭くなっていない状態
    ※4胃の緊張や運動能力が低下した状態