美容

ブログ

ダイエット

健康

ぽっこりお腹・肥満・便秘にご用心

いきなりですが
こんな症状に心当たりはありませんか?

🔲お腹空いてないのに、時間になると食事している
🔲胃が前に突き出していてお腹がぽっこり張っている
🔲食欲ないのに食べ物見ると食べられる

心当たりのある方、
その不調は胃腸の働きが弱っているサインです。

本来私たちのカラダは
『お腹が空いたら食べて、いらないものは出す』
という自然なリズムで動いてます。
しかし、
年齢や疲れ・ストレス・食べ過ぎ・飲みすぎ
などで胃腸が疲れていたり、
炎症があって消化力が落ちると、
このリズムが乱れさまざまな不調の原因になります。。。

東洋医学では胃腸の不調による状態を

【痰湿(たんしつ)】

と呼びます。
「痰」と言っても咳の時に出る痰ではなく、
消化しきれずに残った余分な水分や老廃物が滞って
ドロドロの状態が
【痰湿】です。
この
痰湿が溜まると、さまざまな不調を引き起こす悪循環がうまれてしまうんです。

・ぽっこりお腹
・便秘
・肥満
・逆流性食道炎
の原因に・・・・・!!

【痰湿】
によるトラブル!!
あなたは大丈夫ですか???

〇胃もたれ・膨満感
〇代謝が落ちて太りやすくなる
〇便秘やお腹の張りが慢性化
〇胸やけ・逆流性食道炎
〇胃が前に飛び出し、お腹がぽっこり出る

【痰湿】によるトラブルを改善するには
胃腸の働きを根本からケアする
ことが大切\(^o^)/

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

胃腸本来の働きである
スムーズな消化・吸収・排出
を目指すには、
症状を一時的に抑えるだけでなく、
『消化力』と『出す力(デトックス)』
の両方を高めることが大切です。

詳しくはお店いらして
お気軽にご相談ください。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 




大阪 豊中 で漢方ダイエット 健康相談はドラッグストア中央で\(^o^)/
https://www.drgschuo.com/

 

ドラ中インスタグラム
https://www.instagram.com/drgs.chuo_kanpoudiet/


#ドラッグストア中央
#豊中市ドラッグストア
#健康寿命
#シニア
#介護
#漢方
#健康診断
#ダイエット
#ダイエット生活
#痩せたい
#健康ダイエット
#ダイエット成功
#漢方
#漢方ダイエット
#漢方薬局
#パーソナルダイエット
#無理なくダイエット
#豊中
#豊中市無理なくダイエット
#豊中ダイエット
#北摂
#大阪
#北大阪
#
ぽっこりお腹
#便秘
#肥満
#逆流性
#食道炎
#逆食
#痰湿
#ドロドロ
#胃腸

Related 関連記事

一覧へ戻る