2023.10.17
◆スタッフブログ
胃腸からのサイン!
こんにちはかんじんかな~めです。
すっかり秋らしい気候になりました。
『食欲の秋』ではありますが、
逆に胃腸トラブルも多い時期でもあるんです。。。
「食べる事」も非常にエネルギーを使います。
食べると胃腸(脾)が疲れます。
消化吸収を担っている胃腸(脾)のサインは、
お口やその周辺に出やすいです。
食べ過ぎで胃腸(脾)が疲れると、
お口の周りにニキビができたり、
口角が切れたりします。
ご経験ないですかー?

唇の色つやが悪い時や
皮がめくれるなどの症状も
胃腸(脾)の疲れ(機能低下)の時の
胃腸からのサインが出やすいんです。

そして
『胃腸(脾)は乾燥を好む』
とされているので、
余分な水分を嫌います!
なので暑い時期から冷たい水分を摂りすぎていると
この時期に、
軟便や下痢、食欲不振など
食欲の秋とは真逆の症状が出てきやすいんです。
食欲の秋は、秋になって空気が乾燥してくるのと、
水分摂取量が適量に整ってくることも
影響していると考えられれています。
お口やお口周りに症状が出てきたときは、
胃腸をねぎらって元気にしていきましょう。
お気軽にご相談ください。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今週20日金曜日、11時~
ドラ中ゼミ開催です。

今月末26日(木)~28日(土)は
秋の収穫祭
ガラガラ抽選会
開催です。
当日のお買物も対になります。
(税込)¥3,000で一回抽選(補助券なら6枚)できます。

お気軽にLINEでご連絡してくださいね。

ドラッグストア中央 インスタグラムご覧になってくださいね。(#^.^#)
