2020.09.11

◆スタッフブログ

できてますか~正しいお口のケア①

こんにちは かんじんかな~めです。

 

コロナウイルスの影響もあって、

 

健康への意識がより一層高くなっていますね。

 

日本人の平均寿命は

 

・男性79.55歳、女性86.3歳 (2010年厚生労働省)

 

健康寿命(自立して元気に過ごせる)は

 

・男性70.42歳、女性73.62歳 (2010年厚生労働省)

最近では、お口の健康アップが、カラダの健康を保つのに

 

重要といわれています。

 

歯周病は、全身の健康に深く関係していることがわかりました。

 

歯周病とメタボ・糖尿病・心臓病との

 

関係性などもデータがでてきてます。

歯磨きなどお口のケアが、思っている以上に大切ですね!!

 

 

正しいケアができているのか、

ちょっと不安なので確認してみます。

 

Q.歯ブラシは、電動と手動、どっちがいい?

 

右矢印きちんと磨けていれば、どっちでもOKだそうです。

 

〇磨くポイント3つ

・強く磨きすぎない

・毛先を歯面にきちんと当てる

・奥歯の奥や歯の裏側など、すみずみまで意識して磨く

 

 

Q.歯磨きする時間はどれくらい?

 

右矢印時間ではなく、磨けているかが大切。

   ながら磨きは、洗う部分にムラができるのでおすすめしません。

 

〇正しい磨き方

1か所につき、20往復が目安。

⇒全体磨くのにおおよそ3分はかかります。

(後半は磨き方が雑になることが多いようです)

 

毎回違う部位から始めるとイイそうです。

そして一筆書きのように磨いてみてください。

 

残しの出やすい歯の裏側から始めたり

自分ルールを作ってみてはどうでしょう。

 

 

Q.食後の歯磨きは30分以上経ってからがいい?

 

右矢印食べたら磨く がイイそうです。

 

過去に、酸性炭酸飲料に歯の象牙質を浸した実験で、

歯の表面を覆ているエナメル質が溶けてしまう

「酸蝕症(さんしょくしょう)」の報道があったそうです。

それ以来巷では“食後30分”と言われれうようになったみたいです。

 

実際の人の歯の表面は、実験に用いられた象牙質より、

酸に対する抵抗性がより高いエナメル質によって被われてます。

さらに唾液が酸を中和する働きがあるので、

よほど頻繁な酸性飲料等の摂取をしない限りは、

防御機能が働くので、酸蝕症は起こりにくいと考えられてます。

 

 

Q.1日3回は磨きすぎ?

 

右矢印大丈夫です。毎食後磨きましょう。

 

何回も磨いてると、そのたびにエナメル質をそぎ落としてるんでは?

と不安になりそうですが、心配いらないそうです。

ただ、強くゴシゴシするのはダメです!

毎食後優しくブラッシングしましょう。

歯の汚れは時間が経つほどに歯に固着して取れにくくなります。

---------------------------

ここまでどうだったでしょうか??

 

私自身、〝食後30分”は磨けない時にだけそう思って安心しつつ、

 

朝昼は食後すぐに磨いてました。(笑)

 

あとブラッシングが、、、ついついゴシゴシ状態に。。。

 

歯医者さんにも注意されます。ショボーン気をつけないと!

 

ペングリップ(鉛筆を握るような持ち方)だと

 

力が入らなくていいですね。

(正しい握り方)

 

まだまだ確認事項があるので

続きは次回に~。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます手

関連記事