2018.10.13

◆スタッフブログ

酵素って?②

グッドラチュ~ カンジンかな~めです。

 

酵素って?シリーズ第二弾

 

『どうすればイイの?』編です。

 

体内で作られる酵素は、大きく分けると、

 

「消化酵素」

 

「代謝酵素」

 

2つがあります。

 

まずはじめに、消化酵素ですが、これは文字通り消化のための酵素で、

 

私たちが毎日食べるご飯や野菜などの食べ物を消化分解し、吸収するための酵素です。

 
消化酵素の働きと種類
・デンプン   →   ブドウ糖に分解(アミラーゼ)
・タンパク質  →   アミノ酸に分解(プロテアーゼ)
・脂肪     →   脂肪酸に分解(リパーゼ)
 

一方、代謝酵素の働きは、

 

①吸収された栄養をを体中の細胞に届けて、有効に働く手助けをする。(新陳代謝)

 

②毒素を汗や尿の中に排出する。 (有害物質の除去)
 

③体の悪い部分を修復し、病気を治す。(自然治癒力)
 

④免疫力を高める。

 

などがあります。

 

 

単純に、不足するなら、使わない工夫をする。

 

★消化酵素を使わない工夫・・・ファスティング

 

加工食品を食べる → 消化酵素が消費

 

すなわち

 

①酵素断食(液体酵素だけで食を抜く)

 

②物酵素のある食品を食べ、加工食品は避ける。

 納豆、味噌、キムチ、ヨーグルト等の発酵食品

 生野菜、果物等を生で食べる

消化酵素は48℃で死滅

 

(ごはん食べたーい)

 

③消化酵素製剤を摂る

 

★代謝酵素を使わない工夫

 

有害物質を分解 → 代謝酵素が消費

 

すなわち

 

①食品添加物を摂らない

 

②化学物質避ける。

大気の汚染、水道水の消毒、シャンプー

歯磨き剤、洗剤等の日用品。

防腐剤ふりかけ出来合い弁当。

③体使わず頭使う

 

 

なるべく摂らないに越したことはないですね。

加工食品・食品添加物・化学物質

 

 

 

 

 

単純やけど・・・んーーー難しいなぁ・・・。」

 

現代社会では・・・

 

身の回りには、

 

加工食品

 

食品添加物

 

化学物質

 

が多すぎます。

 

これらを避けて生活するのは難しい。

 

身体にはだけど、ジワジワと自覚がないまま

 

身体に蓄積されてます。

 

今日では生活習慣病と改名され、

 

生活習慣を変えないと治らない病気だよーと

 

されています。

 

例えば、「血圧が高い」⇒血管拡張の薬

 

アドバイスは、酵素断食をし、

 

良い塩、良い脂など摂ることと、

 

小食、断食、酵素食です。

 

 

自然豊かな田舎へ移住して、自給自足で無農薬で野菜作って

 

のんびり暮らせればいいのになぁー

 

 

第三弾へと続く・・・パー   

関連記事