2021.08.20

◆スタッフブログ

お腹、カビってない?

こんにちは かんじんかな~めです。

梅雨のようなお盆期間中、久しぶりに物置部屋を掃除していました。

やっぱり香りました。。。

カビくさーい。。。

こまめな掃除と、換気を心がけないとですね。

そんな「カビ」なんですが、

実は

おなかのなかにもカビが生える!? 

ことがあるそうです!

日々の生活で、食生活に気を遣い、カラダにイイもの、

腸にイイものなど積極的に摂りれているにもかかわらず、

不調が改善しなくて悩んでる・・・という方

おられないでしょうか!?

もしかしてこんな症状はありませんか???下矢印下矢印下矢印

□ 異常に疲れやすい
□ 気分の変動が大きい
□ 集中力や記憶力が落ちた
□ 頭痛持ち
□ 皮膚トラブルに悩まされている
□ 食後に異常にお腹が張ったり、下痢や便秘などお腹の悩みがある
□ 生理不順や月経前症候群、生殖器の炎症などがある
□ 筋肉や関節の痛みやしびれがある
□ 長引く呼吸器の症状がある
□ 中耳炎になりやすい

 ↑上記症状にあてはまるものがあり、なおかつ今までに、

□ 抗生物質を使用したことがある
□ 甘いものが好き、良く摂っている

当てはまった方おあられましたらそれはもしかしたら

〝おなかのカビ“ 

が原因かもしれません!?

 腸内細菌は意識したことあっても、カビ・・・って

意識した方は少ないんではないでしょうか。

「おなかにカビ」って?・・・てなりますね。

実は、健康な人の腸にも、1%程度はカビが存在するそうです。

腸内には、善玉菌・悪玉菌・日和見菌 というのがいます。

それらのバランスによって健康状態が左右されています。

あるキッカケで、通常は抑えられているカビが増えて、

善玉菌の働きが抑えられてしまうことで、

カラダの不調につながっていることがあるんです。。。(+o+)

 風邪をひいた時など、

病院で「抗生物質」を処方された経験ありませんか?

抗生物質は細菌の繁殖を抑えるお薬です。

なので、風邪のウィルスやカビには効かない!んです。

抗生物質を飲むと、腸内細菌は善玉菌・悪玉菌、

どちらも減ってしまいます。

でも抗生物質の効かないカビは減りません

なので抑えが効かずカビが増えて腸内のバランスが

より崩れてしまうのです。

 なんとカビは甘いものが大好きなんです。(*_*;

そんな状況のときに、スイーツやお菓子などを食べてしまうと、

爆発的にカビが増えてしまうこともあるんです! 困りますね。。。

 また、発酵食品や繊維の多い野菜など、

ヘルシーに思われている食品は、

「健康な時には腸内環境を整えるのにとても有効」ですが、

このようにカビが増えてしまった時には、

逆にカビの繁殖を促して、さらに不調を強めてしまう原因に

なってしまうんです。

⇒⇒⇒腸の炎症、腸粘膜に含まれる免疫物質の破壊

リーキガットのような未消化物を体内に通してしまう腸になるなど、

全身に影響が出てきます。

対策としては・・・

まずは、

必要のない限り、抗生物質を飲まないようにしましょう!

食生活では、

・「甘いもの」、「炭水化物」を控える(特に小麦)

・腸内細菌を減らす遺伝子組み換え食品や、

・食品添加物をなるべく摂らないよう気をつける

・良質のたんぱく質、新鮮な野菜を適宜摂って、

同じものばかり摂らずバランス良く食べましょう。

なかなかタンパク質や野菜が摂れないよ~という方は

お手伝いできるものがありますので店頭でお尋ねくださいね。

最後まで読んでくださってありがとうございます!

関連記事