2019.06.01

├ダイエット食事編

便秘にならない賢い水の飲み方

便秘を引き起こす原因の一つに

水分不足があります。

だからといって

水分のとりすぎは禁物です。

 

水分が体内に溜まった状態のことを

漢方では「水毒」と呼びます

 

濡れた服を着たままにすれば体が冷えて代謝が落ちていきます

水といえども与えすぎ(溜めすぎ)は

体に害を及ぼします

 

反対に水毒を恐れて水分を控え過ぎれば

脱水症状などになりかねません。。。

 

水を好む植物とそうでない植物があるように

私達も一人ひとり水分摂取が異なることを

知った上で飲みながら調整してくださいね

 

あと水分というと

『液体』のものと思いがちですが

ここでいう水分とは常温の水や白湯のこと

アルコール飲料やカフェインの含まれる飲み物は

水分には入りません。。。

 

カフェインの含まれないハーブティーや味噌汁などは

水分の範疇になります😁

 

野菜や海草類、豆腐などにも

水分は多く含まれています

「水を飲むのが苦手」という方は

水分の多い食べ物を活用してみましょう

 

そして、お米。

 

お米は水分をたくさん吸って

炊きあがるので水分を保持している食材です😁

 

反対にパンはお米と比較して

水分が少ないため

単体で食べると便秘を起こしやすい傾向になります

 

溜めない体になる上手な水分の摂り方の基本は

こまめに摂取すること。。。

 

食事の時間以外では

トイレとトイレの間

起床時や入浴前後などです

 

こまめに補給がキーワードです。

 

くれぐれも「がぶ飲み」には

ご注意してくださいね

関連記事